にじいろ訪問看護リハステーション

小児、精神疾患、認知症に特化相談員配置地域密着スタッフ紹介基本情報アクセス

「にじいろ訪問看護リハステーション」は、心と体を支えていく、小児、精神疾患、認知症に特化した訪問看護のリハステーションです。
ご希望に沿ったケアを提供できるよう、一緒に悩んで一緒に考えて、自分らしくいられる居場所をつくります。

にじいろ訪問介護連絡先0527997712

小児、精神疾患、認知症に特化したサービスとは…

図:特化システム

小児と精神科、認知症に特化(※1)することで、その障がいがある方に安心して利用していただけるように努めています。

※1:研修を行います。その障がいに理解のあるスタッフの確保

相談員配置

お困り事や悩みの相談ができるように、精神保健福祉士(※1)または社会福祉士(※2)が相談員として配置。円滑なサービスをご提供します。

※1:精神保健福祉士(国家資格)は、精神になんらかの病気や障がいを持つ人やその家族への支援業務に携わる人です。
※2:社会福祉士(国家資格)は高齢者や障がい者(児)などありとあらゆる人の支援を手掛ける人です。

図:FCシステム

地域に密着

図:特化システム

法人内の事業が同地域にあることでサービスの遂行もスムーズで安心です。

事業理念

温もりと調和をもって笑みと安堵と喜びを分かちあえる居場所を創ります

共同代表 稲垣好一
共同代表 廣中志乃
管理者 乾桜

基本情報・ダウンロード

パンフレットのダウンロードはこちら

料金表準備中

利用システムのフローチャート準備中

アクセス

準備中